先日、四国のお土産でとあるお菓子をいただきました。
お皿に並べてみるとこんな感じ。

ばりぃさんの焼きショコラというジャンルのものでした。
いただいてみますと、チョコレート?クッキー?でもオレンジ味?あっ、溶けた!美味しい。
こんな感じでおいしくいただきました。ゆるキャラ、堪能させていただきました(笑)。
〒651-0062 兵庫県神戸市中央区坂口通4丁目2-21
新年あけましておめでとうございます。
今年も動物たちの健康を見守っていきたいと思っております。
院長 平山
ずいぶんと寒くなってきました。先日は雪も降りましたね、寒いわけです。
当院のお正月の休診は12月31日午後~1月3日までです。
年明けは1月4日から診察を通常どおりおこないます。
来年も動物たちの健康を見守っていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
ペットの口臭に悩んでいる方は非常に多いと思います。犬や猫はヒトに比べて歯石ができやすい成分の唾液を出します(犬の歯石は3日で沈着します。ヒトは約1か月で沈着)。
先月のことでしたが、重度の歯石・歯肉炎の犬が来院されました。元気はあるのですが、かなり口臭もひどく、歯肉が化膿している様子。全身麻酔を行い歯石の除去をしたところ、歯の根っこがボロボロに溶けており、奥歯をすべて抜くことになりました。数日後、お口の臭いがなくなり元気な様子で再診されたのですが、いつもにもまして元気な様子。おそらく、治療をする前は口の中が痛かったのでしょう。
歯やお口のことは小さい問題だと思わずにご相談ください。悪化すると全身状態にも影響を及ぼします。
そういえば、私も親知らずからくるひどい歯痛に悩んだことがありました。上下左右の親知らずをすべて抜いて事なきを得たのですが、その後はちょっとした痛みや違和感にもびくびくしています(笑)。